2015年7月15日
Windows Server 2003延長サポート期間が遂に終了となります。
XPの次は、サーバーかよっ!
と突っ込みたくなる気持ちを抑えて、少しおつきあいください。
さて、今回、サーバーということで、下記のような誤解をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1. サポートが終了するだけで使い続けることはできるから大丈夫!
2. サポートが終了しても、サーバーはインターネットに直接接続していないから問題なし!
3. 漏えいして困るような秘密情報はないから平気!
はたして本当にそうでしょうか。
サポート終了によりセキュリティ更新プログラムの提供がなくなると、
不正アクセスやデータ改ざんなどを目的とした、
マルウェア感染のリスクが高まることは言うに及びません。
また現在ウイルスの感染経路はインターネットに限らず、
USBメモリーやインターネットに接続された端末を踏み台にした攻撃を受けることもあります。
くわえて、情報漏えいは顧客情報だけではありません。
サーバ上にある取引先情報などから、
自社のPCを通じて取引先にウイルスを送るなど、
セキュリティ事故の加害者になるケースもあります。
安心してIT機器を使うためには、
サポート終了しても大丈夫ではなく、
サポート終了を「サーバ置き換えの合図」と考え、
いま対応をはじめなくてはなりません。
Windows Server 2003 のプロダクト サポート ライフサイクル終了日は、2015年7月15日。
最新環境にスムーズに、かつ最小限のダウンタイムで移行するために、
すぐにでも移行計画を開始しましょう。
(Microsoftの情報)
http://www.microsoft.com/ja-jp/server-cloud/products/windows-server-2003/